2013年05月22日
2013年05月21日
原子力発電どうなる?
原子力発電の今後はどうなるのか
心配です。
国内では、福島事故後に反対意見が多くなっていますが
日本は、その原発を輸出しようとしているのですから、
世界的にも、原発の推進は続いているんですね。
心配です。
国内では、福島事故後に反対意見が多くなっていますが
日本は、その原発を輸出しようとしているのですから、
世界的にも、原発の推進は続いているんですね。
2013年05月19日
初夏に向かい思うこと
北海道はこれから初夏に向かいます。
花々がキレイに咲き誇る季節です。
ラベンダー畑が、きれいに咲いているのを
みると、心が和みますね。
やっぱり花はいいです。
落ち着きます。
北海道サイコーです。
これからは。
花々がキレイに咲き誇る季節です。
ラベンダー畑が、きれいに咲いているのを
みると、心が和みますね。
やっぱり花はいいです。
落ち着きます。
北海道サイコーです。
これからは。
2013年05月16日
2013年05月15日
憲法改正に思うこと
憲法改正に思うことは、
何でも数の世界で決着をしようとしてはいないか。
議論がなされないまま、
参議院で自民党が過半数をとれば
改正してしまおうとする
こんな政治でいいのか。
民主党は決められない政治だったが
自民党は、・・・・。
いぞれにしても、憲法の改正は近いと
思ったほうがいいのでは。
何でも数の世界で決着をしようとしてはいないか。
議論がなされないまま、
参議院で自民党が過半数をとれば
改正してしまおうとする
こんな政治でいいのか。
民主党は決められない政治だったが
自民党は、・・・・。
いぞれにしても、憲法の改正は近いと
思ったほうがいいのでは。
2013年05月14日
天然資源の宝庫日本
天然資源の宝庫日本です。
今までは陸にしかなかったと思われていた
天然資源が、海の中にたくさん。
日本は海に囲まれていますから
たくさんの資源が眠っていますね。
これからが、資源王国となるチャンスです。
日本の未来は明るいですね。
今までは陸にしかなかったと思われていた
天然資源が、海の中にたくさん。
日本は海に囲まれていますから
たくさんの資源が眠っていますね。
これからが、資源王国となるチャンスです。
日本の未来は明るいですね。
2013年05月14日
日本列島は夏に向かって
日本列島は夏に向かっていきます。
あちこちで、真夏日なんですね。
暑い!
それにしても、暑い!ですね。
これから、さらに暑くなるんですから
熱中症対策にはしっかりしてください。
はやくも、救急車で搬送される人も
でています。
水分補給はしっかりとね。
あちこちで、真夏日なんですね。
暑い!
それにしても、暑い!ですね。
これから、さらに暑くなるんですから
熱中症対策にはしっかりしてください。
はやくも、救急車で搬送される人も
でています。
水分補給はしっかりとね。
2013年05月13日
2013年05月13日
2013年03月13日
北は大雪
北は大雪が続きますね、
今年の寒波は異常です。
亡くなった方もたくさんいますね。
悲しい出来事もありました。
親が子供を平気で殺す時代に
命をかけて子供を守った父親もいましたね。
本当に強くて、子供思いの父親だったと
思います。
今年の寒波は異常です。
亡くなった方もたくさんいますね。
悲しい出来事もありました。
親が子供を平気で殺す時代に
命をかけて子供を守った父親もいましたね。
本当に強くて、子供思いの父親だったと
思います。
2013年01月05日
2012年12月17日
民主惨敗
民主党政権は3年でガタガタですね。
マニュフェストがあまりにも
違いすぎたんでしょう。
でも、読みが甘すぎた間はありますが
一定の成果はあったような気がします。
東日本大震災の対応、原発事故処理にも
大きな影をおとしてしまった。
これらが、民主党の敗因でしょうね。
マニュフェストがあまりにも
違いすぎたんでしょう。
でも、読みが甘すぎた間はありますが
一定の成果はあったような気がします。
東日本大震災の対応、原発事故処理にも
大きな影をおとしてしまった。
これらが、民主党の敗因でしょうね。
2012年12月07日
2012年12月04日
松山千春出馬を断念
シンガーソングラーターの松山千春さんが
今回の衆議院議員に立候補することを断念したことは
みなさん知っていますね。
娘さんの一言が断念するきっかけに。
「お父さんの歌っているとこが一番好き」
そうですね。
やっぱり、千春は歌っているときが
一番いいですね。
歌は辞めないでほしいですね。
国会議員になっても
なにもすることはできないよ。
それよりも、歌で元気付けてほしいですね。
今回の衆議院議員に立候補することを断念したことは
みなさん知っていますね。
娘さんの一言が断念するきっかけに。
「お父さんの歌っているとこが一番好き」
そうですね。
やっぱり、千春は歌っているときが
一番いいですね。
歌は辞めないでほしいですね。
国会議員になっても
なにもすることはできないよ。
それよりも、歌で元気付けてほしいですね。
タグ :松山千春
2012年12月01日
まだ停電のようです
北海道では、まだ停電が
続いているようです。
強風で鉄塔が倒れ、
送電線が切れているようです。
「切れていない!」
意味が違います。
切れているんです。
送電線が。
停電が長く続いているので、
避難している方もいるようです。
寒い日、大変ですね。
続いているようです。
強風で鉄塔が倒れ、
送電線が切れているようです。
「切れていない!」
意味が違います。
切れているんです。
送電線が。
停電が長く続いているので、
避難している方もいるようです。
寒い日、大変ですね。
2012年11月29日
停電に苦しむ
停電がこんなに長引くとは。
それも冬に。
エアコンがヒーターが効かない。
当然、電気がないのだから。
いま、原発が止まっています。
もし、電力の供給が間に合わなくなったら
どうなるのか。
心配ですね。
真冬日が続くと大変なことになりますね。
それも冬に。
エアコンがヒーターが効かない。
当然、電気がないのだから。
いま、原発が止まっています。
もし、電力の供給が間に合わなくなったら
どうなるのか。
心配ですね。
真冬日が続くと大変なことになりますね。
2012年11月26日
鮭って安いんですね
鮭って安いんですね。
ビックリしました。
1尾200円?
いくらを取ったものですが。
それにしても安すぎですね。
毎日食べても飽きない鮭なんですが。
直販店があれば、買いたいですね。
ビックリしました。
1尾200円?
いくらを取ったものですが。
それにしても安すぎですね。
毎日食べても飽きない鮭なんですが。
直販店があれば、買いたいですね。
2012年11月25日
2012年11月25日
今期最悪の寒さ「
北海道内は、大陸から上空に強い寒気が入り込んだ
こともあって、
この冬一番の冷え込みとなりました。
氷点下13・1度と12月中旬から下旬並みの寒さとなったのいです。
宗谷管内枝幸町の同7・4度は1月上旬並み。札幌市は同1・4度とほぼ平年並み。
今年はやっぱり寒いですね。
こともあって、
この冬一番の冷え込みとなりました。
氷点下13・1度と12月中旬から下旬並みの寒さとなったのいです。
宗谷管内枝幸町の同7・4度は1月上旬並み。札幌市は同1・4度とほぼ平年並み。
今年はやっぱり寒いですね。
2012年11月21日
鳩山前首相出馬断念
民主党の鳩山前首相が衆議院選挙の
出馬を断念した。
もともと、次には出ないといっていたのですが、
民主党の主張に反する議員は公認しない。
との決意の中で、最終的に断念を決定したのでしょう。
もういいですね。
お金の価値が分からない人が
議員をやっても、これからの日本再生は
できないでしょうから。
出馬を断念した。
もともと、次には出ないといっていたのですが、
民主党の主張に反する議員は公認しない。
との決意の中で、最終的に断念を決定したのでしょう。
もういいですね。
お金の価値が分からない人が
議員をやっても、これからの日本再生は
できないでしょうから。